構造体¶
クラスのアクセス指定子はデフォルトで private ですが、
デフォルトのアクセス指定子を public にしたものが構造体です。
class の代わりに struct とすると構造体になります。
struct Rectangle {
int height;
int width;
};
この例では明示的にアクセス指定子は書いてありませんが、
デフォルトの値が public であるため次のようにデータメンバを参照することができます。
Rectangle r;
r.height = 10;
r.width = 20;
クラスと構造体の使い分けについてコーディング規約で指定されることもあります。